自分解放
今日でテストから解放。非人間的な生活ともお別れ。これからスノボに行ったり新しいアルバイト先を探したりポジティブにそしてアグレッシブにマイライフを昇華していくわけ。
それはそれとして今話題の中心であるオリンピックですか。ソルトレイクオリンピックですか。あまり自分自身はオリンピックには特に興味もなかったし思い入れもありませんでした今年までは。小学生のときに見たオリンピックでどこに面白みがあるのかちょっと分からなかったこともあり、その後あまり進んでオリンピックを見ることはありませんでした。偶然このオリンピックの時期にテスト勉強で徹夜することが多くて、なんとなく休憩のつもりでハーフパイプ見たんですよハーフパイプ。なんですかっ、あれ。予想以上のおもしろさ。祭り、あれはスポーツの祭りだというのが感想で、競技者が全員計算高く優勝を狙うのではなく、自分の力を見せることが一番で優勝は後からついてくるものというか、とにかくチャレンジャーばかりですごくおもしろい!モーグルとかもスポーツニュースで見たんだけど、とにかく常にアグレッシブに攻める様子が見ているものを魅了するというか。
それで今日はスピードスケート見てたんです清水ですか。スピードスケートも責めるという点ではちょっと違う感じだけど、これもストイックさがピリピリした緊張感を味わえるところがなんとも。清水が銀を取ったことよりも印象に残ったのがウォザースプーンの滑り。ウォザースプーンの滑りを見てもし転倒していなかったら…と思い凄い人間がいるものだと思った。ありゃスピードスケートマシンだ。レイジアゲインストザマシーン。
|